シドニー在住が教えるマル秘観スポット!現地人が愛してやまない穴場BEST3!
ということで、こんにちは!Chefyです。
どっか日本人が行かないような穴場ないかな〜?
ガイドブックに載ってなさそうなので地元で有名な場所だないかな〜?
Australiaの雰囲気をもっと感じられるローカルな場所はないかな〜?
というお悩みが吹っ飛ぶはずなのが、今回の記事なので、是非お楽しみに!
今回はシドニー在住の僕がお伝えする、観光客がいない観光スポットをお伝えします!
その代わり、英語で注文ぐらいはできないとダメですよ~w
ということで、僕の世界へようこそ!
いきなりオーストラリアを観光するとなるとやはり勇気はいるものですが、ツアーに申し込まずにオーストラリアに住んでいる人が足げなく通う地元で有名な観光スポットを紹介します!
というのも、この国は安全な国なので日本人とべったりしていなくても生活ができてしまうくらいオーストラリア人の移民に関しての意識はとても高いのです。
なので、安心して旅ができちゃいます!
僕自身が結構好奇心旺盛なので、日頃からいろんな場所に出かけてみてはオーストラリアの新しい顔を楽しんでいます。
しかし。。。。
ツアーに申し込んでしまったあなた。。。。
ちょっと後悔したほうがいいかもw
特にシドニーは東京みたいなもので、人気な場所には観光客がどこからともなく集まりますが、観光スポットと呼ばれている場所にはなんだか面白みに欠けるところがあるとは思いませんか?
日本もそうですが、やっぱり穴場と呼ばれる地元の人が足げなく通う素晴らしい場所はたくさんあるものです。
ということで、僕が今回オススメする場所は本当に現地の人に愛される場所です。
やっぱりこういう場所は英語を使わないといけないな~なんてみんな思うのですが、意外に片言でも大丈夫なんです!
シドニーの方々は移民に慣れているので、大体の人はあなたの英語を優しく聞いてくれますよ!
そして、何よりも主張したいのが!
目次
お金と時間を無駄にしないでくれ!
ということ!
僕自身も大学生時代にたくさんの国に旅をした経験がありますが、その際に常に念頭に置いていたのが「やりたいことをとことんする!」ということです!
せっかく行く海外、お金を払っていく海外、自分の時間を使っていく海外。。。。
こんな貴重な体験はありません。
そんな貴重な時間にいろんな経験をしないと本当にお金も時間も無駄!
ということで、皆さんに僕のオススメの場所ベスト3をご紹介いたします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 バルモラルビーチ(Balmoral beach)

何と言ってもこのビーチは本当に個人まりとしていて、何度行っても飽きません。
そして気品の高い人達が住んでいる場所なので、雰囲気も落ち着いていてのんびりしてます!
場所はノースにあるのでCITYからは少し時間がかかりますが、行く価値は絶対あります!
むしろ行かないと本当に損です!
雰囲気はヨーロッパみたいで、ビーチ沿いに白塗りの建物がずらりと集結しています。
海岸沿いにある高級住宅地を見ながら。。。
いつかこんな所に住めたらな。。。
なんて考えてたり。。。
バルモラルビーチへの行き方

Cityの中心タウンホールからだと、スタンドKというところからバスが出ています。そこからM30というバスに乗ることができれば1本でビーチに出ることができます。
ビーチに着くと、バス停の近くにメインとも言える白い建物が見えると思います。
それが今回紹介したい場所でもあるバルモラルパビリオンです。

この場所では目の前にバルモラルビーチを見ながら、食事やティータイムができるなんとも贅沢の極みなんです!
僕は休みになるとこの場所を訪れては、コーヒーを飲んでこの絶景を楽しんで帰ります。
本当にこのためにお金をかけてもいいくらい。。。。
このカフェの雰囲気も落ち着いていて本当にオススメです!

Public Dining Room Balmoral
バルモラルパビリオンからだと少し歩きますが、徒歩10分くらいです。パビリオンの反対側になります。

少し歩くと、レストランが見えてくると思います。
地元でも人気が高い、モダンオーストラリアの料理が堪能できますよ!

こんな感じでお昼は、海を眺めながら食事を楽しむことも可能です。
もし、日本語がいい場合は、バス停の近くに日本人が経営しているおしゃれなフレンチレストランがあります。
その名も Restaurant_plage
ここもすごくおすすめです!一品づつ丁寧に作られたフレンチは本当に絶品です。
そして何よりも値段がリーズナブル!
毎回行くたびに、その季節にあった旬なメニューを提供されているこのお店。
夫婦二人が営まれているのですが、二人の絶妙な仕事っぷりが本当に素敵です。
是非こちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか?
2、ワトソンズベイ(Watsons bay)

このビーチも本当に素晴らしいlocationにあり、なんだかシドニーにいても別世界にいるような感覚に襲われます。
綺麗な海外の周りには大きい木や公園、カフェがあり、リラックスするにはもってこいの場所です!

ワトソンズベイへの行き方

サキュラーキーの4番線フェリー乗り場からフェリーに乘り、約30分でワトソンズベイに行けます。
実は、ワトソンベイにはシドニーでも有名なシーフードレストランがあるんです!
Doyles on the Beach Restaurant
そのレストランはDoyles on the Beach Restaurantです!
フェリー乗り場から歩いて行くの左側に見えてきます。
ここのオススメは、シーフードプレートです。
上のシーフードプレートはhotとcoldが混ざったもの!

こちらはドーンとCOLDのみのシーフードプレート!!
蒸し海老は身がしまっててプリプリです!
低温調理のオリジナルのサーモンはぷりぷりで本当においしい!ここでしか食べられない味です!
シドニーのシーフードマーケットから直行便で送られた新鮮なシーフードは圧巻!
日本でも美味しいシーフードを食べられるのですが、オーストラリアのシーフードも本当に新鮮でおいしんです。
シドニーに来る際は、是非試してみてください!
3、クージービーチ(COOGEE beach)


シドニーの東側に位置するビーチです。
そして、ビーチはあの有名なボンダイビーチと比べるとこじんまりとしていますが、観光客が少なくゆったりしているのでくつろぐには最適です!
しかし、夏は地元の人で混み合うので、行く際は覚悟していってくださいね!
機会があればクージービーチの目の前のクラウンプラザホテル(Crowne Plaza Coogee Beach)に泊まってみては?
クラウンプラザホテル(Crowne Plaza Coogee Beach)
ここの部屋からは目の前のクージービーチが一望できるお部屋もありますよ〜!
そして、朝食も充実しておりモダンオーストラリアを感じることができる素晴らしいホテルです。
少しファンキーな遊びをしたければCOOGEEPAVIRIONがオススメです。
COOGEEPAVIRION

このバーは本当に地元の子しかいませんw
地元では有名な飲食チェーンが手掛けるクラブバー!
料理を楽しみながら、店内の洗礼された空間を堪能するチャンス!
英語に自信がある方は是非一度オージーナイトを楽しんでみては?
素敵なクージービーチの目の前で素敵なカクテルとともに、素敵な夜を楽しみたい人には、オススメのバーです!
これが僕のベスト3でした!
あまりガイドブックなどには載っていない場所をご紹介させていただきました!
ここの場所はシドニーでもとびっきりオススメの穴場なので、是非観光に来てみてください!
そして、是非ローカルなオーストラリアを感じていただけたらと思います!
ではでは、以上Chefyでした!