みなさん、こんにちは Chefyです。
今回は、ネイティブキャンプで気になる添削に関して検証していこうと思います。
ネイティブキャンプはスピーキングのオンライン英会話と思われがちですが、英文の添削も依頼できます。
依頼と言っても事前に提出するということはできないので、誤解はしないようにしてください。
ネイティブキャンプで添削を受けることはできる!
大概の方は、ネイティブキャンプでは添削を受けられない!と思っていると思いまずが、レッスンを上手に利用することで添削を受けることが可能です。
では、どのようにしたら添削をしてもらえるのか?
詳しく見ていきましょう。
目次
添削を受けるにはフリートークがおすすめ!
添削を受けるには断然フリートークがオススメです。むしろフリートークでないと不可能です。
断然オススメというのは、フリートーク以外の教材を使った授業の場合は授業時間内にテキストを進めていくため、1つの質問に時間を多く費やしている暇がありません。
フリートークとは予約せずに即興で先生と英語を話すことができるレッスン方式です。このレッスンではテキストを使わず、好きいな内容をすることができるのでこの場を借りて英文を添削することが可能です。
ネイティブキャンプで添削を受けた方法を公開!
ここからは、どのように添削を受ければいいのかをシェフィーが公開していきたいと思います。
英作文を添削してもらうには、まずはフリートークでお願いしてみましょう。なぜなら、フリートークには本来教材は存在しません。
ただ、英作文の添削には通常時間がかかります。
そのため、しっかりと添削をしたい場合はフリートークで何回かに分けて添削をしてもらうことが必要です。
ネイティブキャンプでの添削をする上での注意点
ここでは、英作文をする上で大切なことを書いていきます。これから書いていくことをしっかりこなさなければしっかりとした英作文添削を受けることができません。
しっかりとフォローするようにしてください。
自分の伝えたい文章を確実に伝える方法
自分の英文をしっかり添削してもらうには、下記のような方法があります。
自分の意図をしっかりと伝える
自分が文章で伝えたいことをしっかりと伝えましょう。スピーキングで相手に文章を説明するには労力が必要です。
日本語でもそうですが、言葉で相手に何かを説明するには相手にしっかりと理解してもらうように説明していかなければいけません。
英語でも作業は同じですが第二言語になるため日本語に比べると説明するには相手に確実に伝える必要があります。英文を添削してもらうのですから間違った文章を伝えてしまっては、正しい文章を作ることができません。自分が何を言いたかったのか、どのように説明したかったのか?をしっかりと講師に伝えましょう。
ここで注意が必要ですが、初めから100%確実に英文を伝えられるかどうか?ということに関しては不可能に近いです。
英語学習の経験がある方は可能かもしれませんが、初心者や英語学習をまだ始めたばかりの方は紙に書いて講師の方に伝えるようにすると伝わりやすくなりますし、発音で相手が聞き間違ってしまっても文章を見せることで確実に自分が言いたかった意味を伝えることが可能です。
細かいニュアンスはしっかりと噛み砕いて理解
細かいニュアンスはしっかり理解できるようにしましょう。
もし、講師の言っている意味がわからないのであれば、どのような意味なのか?ということを聞き直してみましょう。
英語に精通している方から英語の添削を受けることができるのですから、細かいニュアンスはメモをとって、書き留めるようにしましょう。
もしわからなければ、文字入力をしてもらえることができるので、タイピングしてもらいましょう。
わからない文法や、用法は後ほど調べる
もちろん、分からない文法や用法は後から出てくると思います。
英語学習においても、分からない単語や表現を調べることはとても大切です。初めはなぜそのようになるのか?と疑問に思うことも少なくはありません。
そんな時は GOOGLE先生や文法書を開いて、どのような用法なのか?ということをしっかりと理解していきましょう。
英語学習で最も伸びる瞬間は、自分がわからない表現、単語に直面した時です!
自分の力でその場で調べてみることで記憶に残りやすく、文法知識も定着します。
フリーコース以外では原則添削は不可能
原則テーマがコースでは添削を受けることができません。各コースごとに独自のテキストが存在しているためここをしっかりと理解しないといけません。
僕がよくやっていた方法ですが、ある文法や表現がわからなかった時、コース上の教材から抜粋してその文や単語、コロケーションの説明をお願いしていました。
他のコースでは分からないことを質問することはもちろん可能です。しかし、生徒も先生も気持ちは同じで、25分(1コマ)の間に授業を終わらせたい!ということ。授業を完結させるには先生のスムーズな段取りが必要です。(生徒の理解力にもよりますが)
授業を進めていくうちに疑問が湧いたりする箇所をフリートークを使って解決していくということは容易です。
ネイティブキャンプで添削を受けてみた感想
ネイティブキャンプで英文を添削することは可能ですが、少し慣れが必要です。
先ほどの文章にも書いていますが、工夫次第でスピーキングでも英文添削をすることが可能です。
ネイティブキャンプで添削を受けられるのか?と思っている方がいましたら、是非この記事を参考にしてみてください!
まとめ

ネイティブキャンプでも添削は受けることが可能!
添削はネイティブキャンプではできないと思っているそこのあなた!
ネイティブキャンプのフリートークを使って英文を添削してもらってください!
コメントを残す